++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

良質な国産食材で作られた「餃子舗 博多弦月(はんげつ)」の餃子は絶品!

「弦月」と書いて「はんげつ」と読むそうです。
なんだか優しい感じがしますね(o´ψψ`)

こちら博多の餃子は小振りサイズで一口サイズ餃子。
弦月さんの餃子も一口サイズ。
そして食材に拘りがあるようです。
ホムペはこちら

糸島のブランド豚「糸島豚」
にんにくは「青森田子産ホワイト六片」
を使用との事。
勿論他の食材も国産です。
良質な国産食材で作られた「餃子舗 博多弦月(はんげつ)」の餃子は絶品!




20個入り。
良質な国産食材で作られた「餃子舗 博多弦月(はんげつ)」の餃子は絶品!




浜松風に焼きました。
良質な国産食材で作られた「餃子舗 博多弦月(はんげつ)」の餃子は絶品!




野菜シャキシャキ♪
にんにくの香り高く甘みもある。
なんと言っても豚肉の芳醇な香りがいい!
これはビールが進む味間違いなし(_`・ω・)_ドン!
良質な国産食材で作られた「餃子舗 博多弦月(はんげつ)」の餃子は絶品!


20個入りで650円と少々お高めではありますが、安心して美味しい餃子が食べられるんであればお高く感じません。

美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
(リピ買い確定だな)







同じカテゴリー(焼き鳥屋・餃子屋・唐揚屋)の記事
我家事情
我家事情(2024-10-07 08:08)

「やきとり奴」
「やきとり奴」(2024-09-28 12:15)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良質な国産食材で作られた「餃子舗 博多弦月(はんげつ)」の餃子は絶品!