++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪

オープンして1周年の佐鳴台のひなた。
焼肉屋さんではありません。肉料理専門店です。
以前から、こちらのハンバーグランチが気になっており、行って参りました。
ナビに進められその通りに行ったんですが、一度通り過ぎてしまいました(^◇^;)
で、再度裏道をぐるっと参りまして今度こそは!

うっ。。。

駐車場がとても入り難く、既に満車状態で辛うじて一番奥が停められる(・。・?
が、ここは頭から突っ込まないと入れない。
となると…出る時が大変だな…

と考えながら、せっかくここまで来たのだから入るべし!

はい、玄関先の真ん前に停めたものですから(ここもちゃんとした駐車スペース)、全体像は撮れませんでした( ̄ω ̄)
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪


店内は土禁。(そうだったのね)
靴を脱いで空いてる下駄箱に入れましょう。

個室制?
通されたのは、仕切りのある掘りごたつ式の半個室。
お隣さんの足のみ見えます( ̄m ̄*)

それからランチメニューを確かめる。
結構メニューが多いですね。(サムネ)
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪


大分のとり天なんかもあったりする。
葱はいいからちゃんと辛子が付いてくるのかしら?

じっと眺める。







無いぢゃん!( ̄Д ̄;)

ハンバーグが無いぢゃん。・゜゜・(≧ε≦)・゜゜・。

仕方ないので、店長気ぐれランチを下さ~い♪

申し訳ございません。本日は売り切れました。

えっ?
オープンしてまだ20分位なのにもう売り切れですか!?
一体何食限定なのかしら?

これまた仕方ないので、
山椒香る激辛汁なし担々麺…と思いきや、その下に書いてあるセット内容が、
サラダ・味噌汁・漬物…
以前この様な組み合わせで痛い思いをしてるのでこれまた止めてと。


結局これです。

◎黒毛和牛陶板焼き定食/1,480円
陶板焼きって、どこかにバス旅行に行って食べたドライブインのランチみたいで嬉しいわ(*⌒▽⌒)
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪




肉は赤身のもも肉かな?
粒胡椒が振られていて、自家製の味噌を絡めて食べるそうです。
適度な歯応えで普通かな。
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪




お肉の付け合わせには、さつま芋・南瓜・じゃが芋。
これ等の下に味噌がありました。
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪




赤だしのみそ汁。
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪




いろんな種類の野菜サラダ。
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪




ちょっと発酵し過ぎて酸っぱくなったぬか漬けw
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪


上品な量(←ここんとこ大事!)のご飯の上に牛肉をば乗っけて頂きましたが、
メリ的には味噌より塩・こしょうで頂いた方が好みですね。

ランチにしてはとても贅沢な価格で、ぱさん♪に申し訳ないな…と感じながらの完食。
だもんで、
今晩は上質な牛肉で焼肉だな( ̄ω ̄*)
と、ぱさん♪孝行しなくっちゃ!


ご馳走様でした。




にほんブログ村 グルメブログ


同じカテゴリー(洋食・イタリアン・カレー・レストラン)の記事
サイゼリヤのみ
サイゼリヤのみ(2024-06-15 06:46)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉料理と大地の恵み ひなたでランチ♪