ずっとインスタで気になってて、ようやく買いに行けましたamanoir(アマノワール)さんのスイーツ♪
こちらも何軒かのショップに委託販売されてるご様子。
先日コスモレイさんに買いに参りました。
amanoir(アマノワール) さんの拘りです。
(ホムペより抜粋)
「植物性天然素材を使い、【ヴィーガン】や【マクロビオティック】を基礎としたお菓子作り。
バターや卵、牛乳、乳製品…などお菓子には定番の動物性素材は使用しておりません。
でも、大切なのは「自然だから食べるんじゃなくて、”おいしい”から食べる!」おいしさにこだわって作っていきたいと思います。」
拘りと自信が感じられますね。
で、
購入したのはこちら。
米粉のバナナと紅ほっぺ苺マフィン。

と、
クリームスコーン(ベリー)

どちらも植物性天然素材に有りがちな物足りなさがなく逆に美味しい!
素焚和糖(すだきわとう)が使われており甘さの違いはよく分かりませんでしたがミネラルたっぷりで身体にいいことは分かります。
勿論甘さは控えめでした。
また機会があれば食べたいと思います。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。
こちらも何軒かのショップに委託販売されてるご様子。
先日コスモレイさんに買いに参りました。
amanoir(アマノワール) さんの拘りです。
(ホムペより抜粋)
「植物性天然素材を使い、【ヴィーガン】や【マクロビオティック】を基礎としたお菓子作り。
バターや卵、牛乳、乳製品…などお菓子には定番の動物性素材は使用しておりません。
でも、大切なのは「自然だから食べるんじゃなくて、”おいしい”から食べる!」おいしさにこだわって作っていきたいと思います。」
拘りと自信が感じられますね。
で、
購入したのはこちら。
米粉のバナナと紅ほっぺ苺マフィン。
と、
クリームスコーン(ベリー)
どちらも植物性天然素材に有りがちな物足りなさがなく逆に美味しい!
素焚和糖(すだきわとう)が使われており甘さの違いはよく分かりませんでしたがミネラルたっぷりで身体にいいことは分かります。
勿論甘さは控えめでした。
また機会があれば食べたいと思います。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。