おはようございます。
昨日も暑くてチャリ漕いでお買い物に行ったら頭から滝汗が( ̄□ ̄||
日中はまだまだ暑い福岡です。
それでは本題へ。
東区は馬出にある「味処 福もと」さん。
日替定食がなんと「600円」とホムペにはありますが、現在は「700円」ですね。
ホムペの方はまだ値上がり前のままになってるのでご注意下さい。
ま、
700円でもこのご時世お安い方です。
それ狙いでお昼前に伺ったらなんと完売とな!( ̄Д ̄;)
私が入った時もたまたまカウンター席1席空いてたのでラッキーでした。
その後も次から次へとお客さんが来てましたから。
ま、日替りは逃しましたがこちらのメニューからあじフライ定食(800円)をチョイス。

で、
あじフライは目の前にある冷蔵ケースからあじを取り出しさばいて衣を付けてフライに。
なので少し時間はかかりましたがこれがまたうんまい!

定食です。

さばき立てなので身はふっくらで臭みも全く無し。
自家製のタルタルソースは甘めの味付け。
ただ、小振りのあじなので量的には少なく1切れが小さい。もう1切れは欲しかったです。

みそ汁が美味しかったあ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°



ご飯多く見えますが実際は中平程度。
正直足りませんでした。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。

昨日も暑くてチャリ漕いでお買い物に行ったら頭から滝汗が( ̄□ ̄||
日中はまだまだ暑い福岡です。
それでは本題へ。
東区は馬出にある「味処 福もと」さん。
日替定食がなんと「600円」とホムペにはありますが、現在は「700円」ですね。
ホムペの方はまだ値上がり前のままになってるのでご注意下さい。
ま、
700円でもこのご時世お安い方です。
それ狙いでお昼前に伺ったらなんと完売とな!( ̄Д ̄;)
私が入った時もたまたまカウンター席1席空いてたのでラッキーでした。
その後も次から次へとお客さんが来てましたから。
ま、日替りは逃しましたがこちらのメニューからあじフライ定食(800円)をチョイス。
で、
あじフライは目の前にある冷蔵ケースからあじを取り出しさばいて衣を付けてフライに。
なので少し時間はかかりましたがこれがまたうんまい!
定食です。
さばき立てなので身はふっくらで臭みも全く無し。
自家製のタルタルソースは甘めの味付け。
ただ、小振りのあじなので量的には少なく1切れが小さい。もう1切れは欲しかったです。
みそ汁が美味しかったあ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ご飯多く見えますが実際は中平程度。
正直足りませんでした。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
タグ :味処 福もと