おはようございます。
朝起きてすぐにぱさん♪の布団カバーやシーツやベッドカバーを洗濯し、
更に敷き布団に布団専用の掃除機をかけ、ようやく今遅いモーニングコーヒーを飲みながら書いてます。
それでは本題。先日インスタのストーリーでちらっと見かけたのでこれはいいd(-。・。)と思い作ってみました。
ハーフティッシュです。
私のベッドの枕元に置いてるティッシュペーパー。
ほぼ私のよだれと涙拭きにしか使いません
なので一枚丸っと使うのが勿体ないな…と予てより思ってました。

箱からティッシュペーパーを取り出し包丁で半分に切り、
箱の上の取り出し口の真ん中だけ残して後はチョキン✂
ティッシュペーパーを元に戻したらこんな感じです。

ちょっと手間はかかりますが手間を惜しんだら節約にはなりません。
決して節約マニアではありませんが、この物価高節約できることはやっていこうと。
ま、微々たる節約ですがね。
と、
まずは本日の日記1つめアップです。
朝起きてすぐにぱさん♪の布団カバーやシーツやベッドカバーを洗濯し、
更に敷き布団に布団専用の掃除機をかけ、ようやく今遅いモーニングコーヒーを飲みながら書いてます。
それでは本題。先日インスタのストーリーでちらっと見かけたのでこれはいいd(-。・。)と思い作ってみました。
ハーフティッシュです。
私のベッドの枕元に置いてるティッシュペーパー。
ほぼ私のよだれと涙拭きにしか使いません
なので一枚丸っと使うのが勿体ないな…と予てより思ってました。
箱からティッシュペーパーを取り出し包丁で半分に切り、
箱の上の取り出し口の真ん中だけ残して後はチョキン✂
ティッシュペーパーを元に戻したらこんな感じです。
ちょっと手間はかかりますが手間を惜しんだら節約にはなりません。
決して節約マニアではありませんが、この物価高節約できることはやっていこうと。
ま、微々たる節約ですがね。
と、
まずは本日の日記1つめアップです。
タグ :ハーフティッシュ