たまに食べたくなるんです!
胃の調子のいい時にね。
ららぽのフードコートにある「中華そば つけ麺 玉(ぎょく)」さん。
ここのつけ麺がパンチあるんですわ!
というのも、
スープは泥系の濃ゆさだけど節系も効いてる。
更ににんにくすりおろしをたっぷり入れてパンチ力増強!
こちらにこういうつけ麺屋さんあるんかな?
浜松では何軒かあり食べに行ってましたがこちらではあまり見かけないような気がします。
だもんで、ここのお店は私達にとっては貴重です!
今回もデフォのつけ麺ですよ~。
ゆずとかつおの2種類のスープ割のお出汁に、
その後味に飽きてきたらゆず酢を入れて爽やかさを演出させる。

この泥スープ、脳と舌が覚えてるので見たら早く食べさせろと催促がやってくる(笑)

このスープによく絡む太麺。
スープとのバランスをよく熟慮された麺かと思います。

ぱさん♪も娘夫婦も大好きな中華そば つけ麺 玉さん。
こちらでは貴重なお店です。
とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
胃の調子のいい時にね。
ららぽのフードコートにある「中華そば つけ麺 玉(ぎょく)」さん。
ここのつけ麺がパンチあるんですわ!
というのも、
スープは泥系の濃ゆさだけど節系も効いてる。
更ににんにくすりおろしをたっぷり入れてパンチ力増強!
こちらにこういうつけ麺屋さんあるんかな?
浜松では何軒かあり食べに行ってましたがこちらではあまり見かけないような気がします。
だもんで、ここのお店は私達にとっては貴重です!
今回もデフォのつけ麺ですよ~。
ゆずとかつおの2種類のスープ割のお出汁に、
その後味に飽きてきたらゆず酢を入れて爽やかさを演出させる。
この泥スープ、脳と舌が覚えてるので見たら早く食べさせろと催促がやってくる(笑)
このスープによく絡む太麺。
スープとのバランスをよく熟慮された麺かと思います。
ぱさん♪も娘夫婦も大好きな中華そば つけ麺 玉さん。
こちらでは貴重なお店です。
とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。