この日は一人でうろうろ。
お昼はハンバーグが食べたくなりゆめタウンのぎゅう丸さんへ。
たぶん2度目かな。
前回は2014年なので店内がだいぶ雰囲気変わってました。
で、頂いたのはランチメニューの中から手仕事ハンバーグ140gを。

コンソメスープとライス又はパン付です。
ライスはお代わり無料で、パンにすると+150円。
ん?
メニュー表にライスorパン付と書かれてるのにパンは150円別料金取られる???
それって「付」にならんのとちゃう?
ま、私は無料のライスにしましたけどね。



ソースはオニオンソースにしました。
鉄板が熱い内にかけます。
その方が香ばしい香が立ちますのでね。

結構分厚くまとめられたハンバーグ。
お店側は肉汁を強調し売りにしてますが、そんなに出ませんでした。
合いびきとつなぎも入ってるかと思われますので柔らかかったですが、私の苦手なワイルド臭が気になりました(‐ω‐)

ご馳走さまでした。
お昼はハンバーグが食べたくなりゆめタウンのぎゅう丸さんへ。
たぶん2度目かな。
前回は2014年なので店内がだいぶ雰囲気変わってました。
で、頂いたのはランチメニューの中から手仕事ハンバーグ140gを。
コンソメスープとライス又はパン付です。
ライスはお代わり無料で、パンにすると+150円。
ん?
メニュー表にライスorパン付と書かれてるのにパンは150円別料金取られる???
それって「付」にならんのとちゃう?
ま、私は無料のライスにしましたけどね。
ソースはオニオンソースにしました。
鉄板が熱い内にかけます。
その方が香ばしい香が立ちますのでね。
結構分厚くまとめられたハンバーグ。
お店側は肉汁を強調し売りにしてますが、そんなに出ませんでした。
合いびきとつなぎも入ってるかと思われますので柔らかかったですが、私の苦手なワイルド臭が気になりました(‐ω‐)
ご馳走さまでした。