++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ

こちらのお店、浜松在住の頃よりインスタにてチェックしフォロー済み。
福岡引っ越したら絶対に行きたい!お店の1軒でした。

この日はぱさん♪がお疲れの様だったので妹と二人で参りました。
福岡市は南区の長丘にあります「パタゴニアの南」さん。
コーヒーは自家焙煎でスイーツも手作り。
丁度こちらに来た頃にコーヒーゼリーが販売となり、もう食べたくて食べたくてε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)o!

まずはそのお姿から。
スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ




コーヒーゼリーはクラッシュタイプでとぅるん♪。
もうね、自家焙煎のコーヒーの香りがすんごおくいいっ!
これまた自家製のコーヒーアイスクリーム&バニラアイスの甘みとクリーミーさが苦みのコーヒーゼリーを円やかにしながらも時折ガツンと苦みも与えてくれる大人のコーヒーゼリー。
そしてなんなんだよぉ~このグリッシーニのようなネジネジさんは!
サクッとこれまた美味しいんですわ♪
これ1つで充分満足感ありありでございます。
スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ



そしてわたくし、もう1個食べちゃったんですわ。
ブルーベリーのスコーン。
中はしっとり♪
スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ




妹はチーズケーキを。
これもしっとりクリーミー。
スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ




そして自家焙煎コーヒーを一緒に頂きました。
スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ




坂の途中にある為か、店内は半地下のようになっており入口入ってすぐ階段を降ります。狭い店内ですが、二人掛けのテーブルが4席だったかな?
小さなテーブルなので5品を乗せたらあっぷあっぷ。
面白い造りの店内です。
スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ

とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。







同じカテゴリー(カフェ&喫茶店&雑貨カフェ)の記事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイーツが美味し過ぎる「パタゴニアの南」カフェ