こちらのお店、浜松在住の頃よりインスタにてチェックしフォロー済み。
福岡引っ越したら絶対に行きたい!お店の1軒でした。
この日はぱさん♪がお疲れの様だったので妹と二人で参りました。
福岡市は南区の長丘にあります「パタゴニアの南」さん。
コーヒーは自家焙煎でスイーツも手作り。
丁度こちらに来た頃にコーヒーゼリーが販売となり、もう食べたくて食べたくてε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)o!
まずはそのお姿から。

コーヒーゼリーはクラッシュタイプでとぅるん♪。
もうね、自家焙煎のコーヒーの香りがすんごおくいいっ!
これまた自家製のコーヒーアイスクリーム&バニラアイスの甘みとクリーミーさが苦みのコーヒーゼリーを円やかにしながらも時折ガツンと苦みも与えてくれる大人のコーヒーゼリー。
そしてなんなんだよぉ~このグリッシーニのようなネジネジさんは!
サクッとこれまた美味しいんですわ♪
これ1つで充分満足感ありありでございます。

そしてわたくし、もう1個食べちゃったんですわ。
ブルーベリーのスコーン。
中はしっとり♪

妹はチーズケーキを。
これもしっとりクリーミー。

そして自家焙煎コーヒーを一緒に頂きました。

坂の途中にある為か、店内は半地下のようになっており入口入ってすぐ階段を降ります。狭い店内ですが、二人掛けのテーブルが4席だったかな?
小さなテーブルなので5品を乗せたらあっぷあっぷ。
面白い造りの店内です。

とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
福岡引っ越したら絶対に行きたい!お店の1軒でした。
この日はぱさん♪がお疲れの様だったので妹と二人で参りました。
福岡市は南区の長丘にあります「パタゴニアの南」さん。
コーヒーは自家焙煎でスイーツも手作り。
丁度こちらに来た頃にコーヒーゼリーが販売となり、もう食べたくて食べたくてε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)o!
まずはそのお姿から。
コーヒーゼリーはクラッシュタイプでとぅるん♪。
もうね、自家焙煎のコーヒーの香りがすんごおくいいっ!
これまた自家製のコーヒーアイスクリーム&バニラアイスの甘みとクリーミーさが苦みのコーヒーゼリーを円やかにしながらも時折ガツンと苦みも与えてくれる大人のコーヒーゼリー。
そしてなんなんだよぉ~このグリッシーニのようなネジネジさんは!
サクッとこれまた美味しいんですわ♪
これ1つで充分満足感ありありでございます。
そしてわたくし、もう1個食べちゃったんですわ。
ブルーベリーのスコーン。
中はしっとり♪
妹はチーズケーキを。
これもしっとりクリーミー。
そして自家焙煎コーヒーを一緒に頂きました。
坂の途中にある為か、店内は半地下のようになっており入口入ってすぐ階段を降ります。狭い店内ですが、二人掛けのテーブルが4席だったかな?
小さなテーブルなので5品を乗せたらあっぷあっぷ。
面白い造りの店内です。
とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。