東京ネタ。
娘の所に行ったらまずはここでしょう。
今年の1月に移転オープンした「ちゃんこ部屋 浅草店」さん。
同じ浅草内ではありますが、今度の処は路地裏に入ったところにあります。
ここは浅草の地元の方々、特にマダムから愛されるお店らしいです(従姉妹談)
店主さんの明るい性格とお話上手が魅力なんでしょうか?
本当は教えたくない隠れ家的居酒屋です。

店内は以前より狭いですが明るくてきれい♪
既に常連客と思われる方々が楽しそうに飲んでました。

最初にメニュー貼っときます。
以前のお店にはなかった新メニューもあります。
(サムネイル)

娘が予約をしてくれてたので私達は奥のお座敷に。
いつもの事ですが、メニューがあってないようなもので、店主さんにお任せしてます。
まずはお通しから。
しらすがふ~んわり♪
しらす大国の静岡県民ですが、こんなに美味しいしらすを食べたことがありません。
どこのだろ?静岡産だったりして(笑)

来た来た!
お刺身盛合せです((o(*>ω<*)o))

もうね、新鮮なのでどれも活きがよくてぷりぷり物はぷりっぷり♪
まぐろ。
九州人の私達としてはまぐろはあまり食べないのでって嫌いなわけではないのですが、後回しで頂きます。
まぐろも中トロに大トロに口に入れたら溶けていきました。飲み物です。

私もぱさん♪も他所では絶対と言って注文しないかつおのお刺身。
ですがここのはわら焼きで以前食べた時にめちゃ香ばしくて旨みが凝縮されて美味しかったんです!なのでここのは美味しく食べられます。
大好きなウニもてんこ盛り(灬´ิω´ิ灬)店長さんはよくご存じなもので。

娘夫婦はこちらを飲んでました。
お代わりもしてたぞ!

私は2杯目は生レモンサワー。
レモンたっぷりです。

今の時期私の大好きな白子がないのでこれをと出してくれました。
あんきもポン酢。
くぅ~まったりぃ~うんまい!

ねばねば系。

あじの南蛮漬け。

目光の唐揚げ。
ってたぶん初めて食べると思う。
これが美味しくて皆に好評でした。

そして鯛の煮付け。
味がいいんですよ。


ローストビーフも出てきました!
とろけます。

これは追加注文で頼んだ地とりの炭火焼き。
適度な噛み応えで噛めば噛むほどコクが広がります。

そしてまだ出てくる渇き物。
これはですね、従兄弟がはまってるチーたら。
通常のチーたらとは違いチーズがめちゃ美味しい!
仕入れ先はどこか知りませんが、今はなかなか入手困難手だそうです。

香の物盛合せ。

これで最後かと思いきや!
「ハッピーバースデートゥユー♪」
と、サプライズなフルーツのデコレーション。
あ、私のσ(^^;)?
少し早かったですが、ぱさん♪が孫ちゃんと一緒にメリおばあちゃまの誕生日をお祝いしましょうとのことで娘に頼んでたそうです。
嬉しい((o(*>ω<*)o))ありがとう!
一生忘れないよ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

以上かな?全て画像アップ出来たかな?
なんかいろいろ出てきて撮り忘れもあったかも。
ここは娘婿さんがごちそうしてくれました。
とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
新住所貼っときます。
【ちゃんこ部屋 浅草店】
所在地:〒111-0032 東京都台東区浅草1-2-12
◎地下鉄銀座線 浅草駅 1番出口 徒歩1分
◎地下鉄都営浅草線 浅草駅 A4出口 徒歩3分
◎東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩3分
電話:03-5828-4351
営業時間:ランチ11:30〜14:00 ディナー17:00〜22:30
定休日:年中無休
あ、
ランチもやってるようです。
この日は買い物がてら食べに行こうとちらっと店内を覗いてみましたが、満席のようだったので遠慮させて頂きました。
ランチメニューです。
ここも浅草一等地でこの価格での提供とはすばらしい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
次回こそは絶対にランチも頂くぞい!と。

娘の所に行ったらまずはここでしょう。
今年の1月に移転オープンした「ちゃんこ部屋 浅草店」さん。
同じ浅草内ではありますが、今度の処は路地裏に入ったところにあります。
ここは浅草の地元の方々、特にマダムから愛されるお店らしいです(従姉妹談)
店主さんの明るい性格とお話上手が魅力なんでしょうか?
本当は教えたくない隠れ家的居酒屋です。
店内は以前より狭いですが明るくてきれい♪
既に常連客と思われる方々が楽しそうに飲んでました。
最初にメニュー貼っときます。
以前のお店にはなかった新メニューもあります。
(サムネイル)
娘が予約をしてくれてたので私達は奥のお座敷に。
いつもの事ですが、メニューがあってないようなもので、店主さんにお任せしてます。
まずはお通しから。
しらすがふ~んわり♪
しらす大国の静岡県民ですが、こんなに美味しいしらすを食べたことがありません。
どこのだろ?静岡産だったりして(笑)
来た来た!
お刺身盛合せです((o(*>ω<*)o))
もうね、新鮮なのでどれも活きがよくてぷりぷり物はぷりっぷり♪
まぐろ。
九州人の私達としてはまぐろはあまり食べないのでって嫌いなわけではないのですが、後回しで頂きます。
まぐろも中トロに大トロに口に入れたら溶けていきました。飲み物です。
私もぱさん♪も他所では絶対と言って注文しないかつおのお刺身。
ですがここのはわら焼きで以前食べた時にめちゃ香ばしくて旨みが凝縮されて美味しかったんです!なのでここのは美味しく食べられます。
大好きなウニもてんこ盛り(灬´ิω´ิ灬)店長さんはよくご存じなもので。
娘夫婦はこちらを飲んでました。
お代わりもしてたぞ!
私は2杯目は生レモンサワー。
レモンたっぷりです。
今の時期私の大好きな白子がないのでこれをと出してくれました。
あんきもポン酢。
くぅ~まったりぃ~うんまい!
ねばねば系。
あじの南蛮漬け。
目光の唐揚げ。
ってたぶん初めて食べると思う。
これが美味しくて皆に好評でした。
そして鯛の煮付け。
味がいいんですよ。
ローストビーフも出てきました!
とろけます。
これは追加注文で頼んだ地とりの炭火焼き。
適度な噛み応えで噛めば噛むほどコクが広がります。
そしてまだ出てくる渇き物。
これはですね、従兄弟がはまってるチーたら。
通常のチーたらとは違いチーズがめちゃ美味しい!
仕入れ先はどこか知りませんが、今はなかなか入手困難手だそうです。
香の物盛合せ。
これで最後かと思いきや!
「ハッピーバースデートゥユー♪」
と、サプライズなフルーツのデコレーション。
あ、私のσ(^^;)?
少し早かったですが、ぱさん♪が孫ちゃんと一緒にメリおばあちゃまの誕生日をお祝いしましょうとのことで娘に頼んでたそうです。
嬉しい((o(*>ω<*)o))ありがとう!
一生忘れないよ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
以上かな?全て画像アップ出来たかな?
なんかいろいろ出てきて撮り忘れもあったかも。
ここは娘婿さんがごちそうしてくれました。
とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
新住所貼っときます。
【ちゃんこ部屋 浅草店】
所在地:〒111-0032 東京都台東区浅草1-2-12
◎地下鉄銀座線 浅草駅 1番出口 徒歩1分
◎地下鉄都営浅草線 浅草駅 A4出口 徒歩3分
◎東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩3分
電話:03-5828-4351
営業時間:ランチ11:30〜14:00 ディナー17:00〜22:30
定休日:年中無休
あ、
ランチもやってるようです。
この日は買い物がてら食べに行こうとちらっと店内を覗いてみましたが、満席のようだったので遠慮させて頂きました。
ランチメニューです。
ここも浅草一等地でこの価格での提供とはすばらしい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
次回こそは絶対にランチも頂くぞい!と。
タグ :ちゃんこ部屋 浅草店