++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

「農家の店 ハレとケ」のお弁当

和合にある農家の店 ハレとケさん、オープンしたての頃1度だけ伺ったことがあるのですが、それ以来ご無沙汰。
で、先日杏林堂の姫街道店に行ったら、ハレとケさんのお弁当が何点か置いてあったので買ってみました。

発酵玄米とさわらと野菜の甘酢あん(499+税)
「農家の店 ハレとケ」のお弁当




「農家の店 ハレとケ」のお弁当




発酵玄米は硬くなく美味しく炊けてました。
「農家の店 ハレとケ」のお弁当




さわらと野菜の甘酢あんですが、
さわらに臭みがあったのと甘酢あん自体が薄味。
酸っぱいのが苦手な私ですが、これはちょっと酢に物足りなさを感じました。
「農家の店 ハレとケ」のお弁当



こちらの煮物も同様薄味仕立て。
「農家の店 ハレとケ」のお弁当

全体的に身体にとても優しい味付けかと。

ご馳走さまでした。









合同誕生日会♪
合同誕生日会♪(2025-05-17 14:55)

激安!「MARKET351」
激安!「MARKET351」(2025-05-12 20:53)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「農家の店 ハレとケ」のお弁当