++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

美味しい!「まるやすのちゃんぽん」

おはようございます。
ようやく娘達のお布団の片づけが終わりました。(えれぇこっちゃ)


ということで、
ひと段落付いたので1件書きますかね。

福岡には美味しい食べ物屋さんがいーーーっぱいありますが、福岡に来たら是非食べてみんしゃいとお勧めのジャンルがちゃんぽんです。
こちらにはちゃんぽん専門店が数軒あり、ていうかラーメン屋さんや町中華屋さん、そして定食屋さんにも必ずといっていいほどちゃんぽんメニューがあります。

今回はこちらも気になってたお店「まるやすのちゃんぽん」さんに伺ってみました。
この辺はまだ未開の地でナビ頼りで行きましたがなんとか到着。
駐車場はお店の前に結構停められる台数があります。
食事中も入れ代わり立ち代わりお客さんがひっきり無しでした。
美味しい!「まるやすのちゃんぽん」




メニュー。
ネットで見ると、こちらはちゃんぽんだけでなく焼きそばや焼きめしも人気のようです。
特にホルモン入り焼きそばは大人気のようですよ。
ですが、私はちゃんぽん狙いで参りました。
美味しい!「まるやすのちゃんぽん」




美味しい!「まるやすのちゃんぽん」


店内はテーブル席とカウンター席。
辛うじてカンター席が1席空いてたのでそちらに案内されました。
店内を見渡すと見事に男!おとこ!おっとこ!のみ。
女は私だけでした(;´∀`)

で、
これこれこれよ(๑•̀ᴗ- )✩
◎ちゃんぽん 720円
美味しい!「まるやすのちゃんぽん」




美味しい!「まるやすのちゃんぽん」




スープ、うんまーい!((o(*>ω<*)o))
豚骨ベースですんごおくコク・甘味がありこのちゃんぽんの太麺によく絡む。
中盤頃から麺にスープが浸透して更に旨し!
美味しい!「まるやすのちゃんぽん」




美味しい!「まるやすのちゃんぽん」




具材は、
豚肉、もやし、キャベツ、かまぼこ、かすかにイカゲソ。
残念なのがこの痩せたもやしに一杯長いひげがついてて口の中に残る。
私は基本我家でもやしを使う時は1本1本ひげと芽は取り除きます。
これは好き好きですが、これがあるとどうも青臭いので苦手です。
美味しい!「まるやすのちゃんぽん」




たぶんご飯を取ってたらこのスープも完飲だったことでしょう。
美味しい!「まるやすのちゃんぽん」


美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。







同じカテゴリー(ラーメン・つけ麺 )の記事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しい!「まるやすのちゃんぽん」