筥崎宮のすぐ前にある「ナガタパン 箱崎店」さん。
昭和レトロ感たっぷりな古民家の佇まい。

よく車でこの前の道を通るのですが、駐車場が無いとのことなので寄れませんでした。
が、
メリット号2号を買ってからはもう既に3度程買いに伺っております♪
店内に入ると正面にショーケース。
伺った時間が遅かったので半分程しか残ってなくその中からお目当てのパンをゲット。

実はメリままさんはよくここのパン屋さんに訪れていたそうで、その中でもこの焼ききんぴらの大ファンだそうです。
なので我家分と実家分も数個ずつ買って帰りました。

こちらが
◎焼ききんぴらパン(210円)
ごまがたっぷりかかってその上にはマヨ。

カットしてみますとあらあらきんぴらごぼう達が飛び出てきました!
一杯詰まってる!!((o(*>ω<*)o))
もちっとした薄手のパン生地にしっかり味しみしみぃなきんぴらごぼう。
もうたまらんごと美味しいですわ♪
これはメリままさんが大好きというのも分かります。

◎よもぎもち(240円)

あんこうんまっ!

◎ピロシキ(200円)
今まで食べてきたお味と一味違います。

◎焼きチーズカレー(240円)

食べやすいカレーだったかと。

◎気まぐれ(240円)
ああ…これは中身は何だっけ?
中割った画像がない為不明。

とにかく生地がしっかりしていてもちっ!
価格も200円台と求めやすい価格です。
2階はイートイン席もあり、後日空いてたのでそちらで頂きました。
ホットコーヒーはセルフで無料という有難さ!
ナガタパン 箱崎店さんに恋しちゃいました
どれも美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
昭和レトロ感たっぷりな古民家の佇まい。
よく車でこの前の道を通るのですが、駐車場が無いとのことなので寄れませんでした。
が、
メリット号2号を買ってからはもう既に3度程買いに伺っております♪
店内に入ると正面にショーケース。
伺った時間が遅かったので半分程しか残ってなくその中からお目当てのパンをゲット。
実はメリままさんはよくここのパン屋さんに訪れていたそうで、その中でもこの焼ききんぴらの大ファンだそうです。
なので我家分と実家分も数個ずつ買って帰りました。
こちらが
◎焼ききんぴらパン(210円)
ごまがたっぷりかかってその上にはマヨ。
カットしてみますとあらあらきんぴらごぼう達が飛び出てきました!
一杯詰まってる!!((o(*>ω<*)o))
もちっとした薄手のパン生地にしっかり味しみしみぃなきんぴらごぼう。
もうたまらんごと美味しいですわ♪
これはメリままさんが大好きというのも分かります。
◎よもぎもち(240円)
あんこうんまっ!
◎ピロシキ(200円)
今まで食べてきたお味と一味違います。
◎焼きチーズカレー(240円)
食べやすいカレーだったかと。
◎気まぐれ(240円)
ああ…これは中身は何だっけ?
中割った画像がない為不明。
とにかく生地がしっかりしていてもちっ!
価格も200円台と求めやすい価格です。
2階はイートイン席もあり、後日空いてたのでそちらで頂きました。
ホットコーヒーはセルフで無料という有難さ!
ナガタパン 箱崎店さんに恋しちゃいました
どれも美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
タグ :ナガタパン 箱崎店