この一杯に美味しさ100%、
いや120%の非の打ちどころがない美味しさが詰まっている「大地のうどん 福岡東店」さん。
今回伺ったのは2度目ですが、前回来た時に感動を覚え又行きたい!食べたい!と願いつつもなかなかあそこまで行くとなるとここ目的じゃないと来れません。
2月の某日、
ついにその日が訪れました。

少し時間をずらして行ったので駐車場も空いてました。
メニューもう一回はっとこ。


券売機メニュー。

ほんと、
お手頃価格ですねよ~(´ψψ`*)
今回頂いたのは、
●ごぼう天●肉●わかめ+いなり2個が付いた大地セット(750円)
ここのごぼう天は剣のように尖っていて結構ボリュームあります!
福岡の天ぷらの特徴でしょうか?
どこも衣が薄くてサックサク♪で素材を活かした揚げ方なんですね。
牛肉の味付けもいいし柔らかくて美味しかった。

なんと言ってもこの豊前裏打会で修行された麺が最高にうまい!!!
透き通ったような繊細さを持ちながらすすると喉越しがすんごおく滑らかで噛むとコシの強さも感じられる。

エッジがきいてるのが分かりますかね?

スープも完全無ケミカル臭で余計なものが入ってないように感じます。
美味しいんです。本当に美味しいのよお~((o(*>ω<*)o))
で、
おいなりさんは一口サイズでこれ又しっかり味しみしみなおいなりさん。
これも美味しい♪

ぱさん♪は、
前回同様(彼はいつも決まったものしか食べない)かき揚げ(600円)

かき揚げですが海老天も鎮座しちょります。
ぱさん♪はこのサプライズが嬉しいようです。
かき揚げもサクサクでしたよ♪

テーブルには豊前裏打会で使用されている3種類の一味。
私は真ん中のをかけて頂きます。

麺
スープ
具
価格
全て言う事無し!
今回も大変美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
いや120%の非の打ちどころがない美味しさが詰まっている「大地のうどん 福岡東店」さん。
今回伺ったのは2度目ですが、前回来た時に感動を覚え又行きたい!食べたい!と願いつつもなかなかあそこまで行くとなるとここ目的じゃないと来れません。
2月の某日、
ついにその日が訪れました。
少し時間をずらして行ったので駐車場も空いてました。
メニューもう一回はっとこ。
券売機メニュー。
ほんと、
お手頃価格ですねよ~(´ψψ`*)
今回頂いたのは、
●ごぼう天●肉●わかめ+いなり2個が付いた大地セット(750円)
ここのごぼう天は剣のように尖っていて結構ボリュームあります!
福岡の天ぷらの特徴でしょうか?
どこも衣が薄くてサックサク♪で素材を活かした揚げ方なんですね。
牛肉の味付けもいいし柔らかくて美味しかった。
なんと言ってもこの豊前裏打会で修行された麺が最高にうまい!!!
透き通ったような繊細さを持ちながらすすると喉越しがすんごおく滑らかで噛むとコシの強さも感じられる。
エッジがきいてるのが分かりますかね?
スープも完全無ケミカル臭で余計なものが入ってないように感じます。
美味しいんです。本当に美味しいのよお~((o(*>ω<*)o))
で、
おいなりさんは一口サイズでこれ又しっかり味しみしみなおいなりさん。
これも美味しい♪
ぱさん♪は、
前回同様(彼はいつも決まったものしか食べない)かき揚げ(600円)
かき揚げですが海老天も鎮座しちょります。
ぱさん♪はこのサプライズが嬉しいようです。
かき揚げもサクサクでしたよ♪
テーブルには豊前裏打会で使用されている3種類の一味。
私は真ん中のをかけて頂きます。
麺
スープ
具
価格
全て言う事無し!
今回も大変美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。