++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

ららぽーと福岡「韓美膳(ハンビジェ)」でキンパ

孫ちゃんがやってくるので、ららぽにある噴水広場をメリままさんと下見に。

しかし、
ここの噴水水遊び広場は15分毎にしか上がらない。
上がったはいいがそれもほんの数分しか…(๑´-﹏-`๑)
これじゃあ子供達は納得いかんよね。
現に噴水が終わってギャン泣きする子供が数人。
たぶん初めて訪れたおこちゃまなんでしょうね。
なんで15分置き?
それも水が上がるのは2,3分のみ?
幼子には15分は長すぎ。
せめて噴水も上がる時間を15分にして下さいな。
ららぽーと福岡「韓美膳(ハンビジェ)」でキンパ




はい、
それではお題。

お昼を3階のフードコートで頂きました。
冷たいつるつる~が食べたくて選んだお店は韓美膳さん。
お初です。
ららぽーと福岡「韓美膳(ハンビジェ)」でキンパ




わたくし、キンパなるものをまだ食べたことがなく初挑戦。
提供されて驚いたのが一切れがなんて薄いのでしょう( ̄Д ̄;)
韓国では海苔巻きをこんなに薄く切るんですかね?
正直食べた気がしません。
ららぽーと福岡「韓美膳(ハンビジェ)」でキンパ




冷麺は美味しかったですが、
ただ鶏肉のにおいが……
ららぽーと福岡「韓美膳(ハンビジェ)」でキンパ




何十年振りかに頂いたチヂミ。
カリもちでこれは美味しかった°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ららぽーと福岡「韓美膳(ハンビジェ)」でキンパ

ご馳走さまでした。







タグ :韓国料理

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ららぽーと福岡「韓美膳(ハンビジェ)」でキンパ