++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

大分の昭和の町豊後高田からやってきた「まめ秀の黒豆きなこ入り豆判焼!」

イオンモール香椎浜の続き。

大分の特産品がやってきていて、目についたこちらのお店「まめ秀」さん。
ホムペはこちら
大分の昭和の町豊後高田からやってきた「まめ秀の黒豆きなこ入り豆判焼!」



お豆さんも4パック買って帰ったのですが、大判焼きが気になりこちらを家族分買って帰りました。
黒豆きなこ入り豆判焼。
ホムペより一部引用。
「当店自慢の豆判焼き。こだわりの黒豆きなこを生地に練り込こんでおります。生地はもっちりとほんのり甘く、黒豆きなこ特有の香ばしさと風味が中の上品な甘さのあんことよく合う一品。毎朝丁寧に一つ一つ手作りしている豆判焼きは、いつでも焼きたてをご提供。」

いや、マジ美味しいんですわ!((o(*>ω<*)o))
今まで食べたことのないふんわり薄皮生地。
きなこの香ばしさもありあんこがまた絶妙な甘さ♪
もうこれは家族も美味しい美味しいと絶賛!
父はもう一つ食べたかったと(;´∀`)
いつか豊後高田に行って又食べようね。
大分の昭和の町豊後高田からやってきた「まめ秀の黒豆きなこ入り豆判焼!」


とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
(豆菓子も美味)







同じカテゴリー(スウィーツ・デザート・お菓子)の記事
近況
近況(2025-04-10 19:40)

「季のせ」の栗羊羹
「季のせ」の栗羊羹(2025-03-21 09:47)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大分の昭和の町豊後高田からやってきた「まめ秀の黒豆きなこ入り豆判焼!」