この日、
実は南区にあるドーナツ屋さんに行くも入口閉ざされた店内はすんごいわちゃわちゃした密な混雑!
(๑ʘㅁʘ๑)!!
外にも行列が出来てましたが、危険を感じたので並ばず出ました。
(換気が大事)
で、
そのまま帰るには勿体ない。
遠く離れて時間をかけてせっかくここまで来たんだから。
と、
たまたま通ったスイーツバンクさん。
前回来た時はすんごい人でしたが、平日とあり店内もそんなに混雑はなさそう。
ロビーもこんな感じ。

まるでキッチンか!?
と思わせる化粧室も誰もいなかったので撮れちゃいました(* ̄ω ̄*)


そうそう、個室もまるでキッチンのようです。
で、
カフェはスルーして、春華堂さんの方へ。
ショーケースの中には咲くレールの他ケーキ等のばえ~なスイーツが並ぶ。
がしかし、
私が選んだのはこれだ!((o(*>ω<*)o))

久々に食べたうなぎパイナッツ・はちみつ入り。
うんまい!
それにこれは500円しかなったかな?
2人で食べるには丁度良いサイズと量です。
ザックさく♪
と濃厚な甘さ。
ほんのり香るガーリック。
流石うなぎパイは浜松土産の代表だけあります。

と、
レモレモ。
これは初めて買いましたが、しっとりマドレーヌで美味しかったですよ。

又買いに行こうっと♪
美味しかったです。ご馳走さまでした。
実は南区にあるドーナツ屋さんに行くも入口閉ざされた店内はすんごいわちゃわちゃした密な混雑!
(๑ʘㅁʘ๑)!!
外にも行列が出来てましたが、危険を感じたので並ばず出ました。
(換気が大事)
で、
そのまま帰るには勿体ない。
遠く離れて時間をかけてせっかくここまで来たんだから。
と、
たまたま通ったスイーツバンクさん。
前回来た時はすんごい人でしたが、平日とあり店内もそんなに混雑はなさそう。
ロビーもこんな感じ。
まるでキッチンか!?
と思わせる化粧室も誰もいなかったので撮れちゃいました(* ̄ω ̄*)
そうそう、個室もまるでキッチンのようです。
で、
カフェはスルーして、春華堂さんの方へ。
ショーケースの中には咲くレールの他ケーキ等のばえ~なスイーツが並ぶ。
がしかし、
私が選んだのはこれだ!((o(*>ω<*)o))
久々に食べたうなぎパイナッツ・はちみつ入り。
うんまい!
それにこれは500円しかなったかな?
2人で食べるには丁度良いサイズと量です。
ザックさく♪
と濃厚な甘さ。
ほんのり香るガーリック。
流石うなぎパイは浜松土産の代表だけあります。
と、
レモレモ。
これは初めて買いましたが、しっとりマドレーヌで美味しかったですよ。
又買いに行こうっと♪
美味しかったです。ご馳走さまでした。