まだあります福岡で買ってきたもの、貰ったもの。
その一つ、これは私が買ったもの。
昔ながらの博多を代表する銘菓・博多の女を作る「二鶴堂」さんの博多バームスティック 塩キャラメル味。
博多バームスティックの食感と食べやすさがお気に入りで、今までいろんなフレーバーを買ってきてます。
今回はお初ですね塩キャラメルは。


キャラメルを練りこんだバームクーヘンを焼いて糸島産「またいちの塩」と「クラッシュアーモンド」をトッピング。
甘さじっくり味わえます。
博多の女も大好きです。


そしてこちらの「えくぼ屋」さんのアーモンドそふとやき塩!!!
なぜハッスルマークを3つつけたかと言うと、以前遠鉄百貨店さんの全国銘菓コーナーでたまたま買ってめちゃうまっ!で、何度かリピ買いしておりブログにもアップしてます。
が、
先日行ったらもう置いてなくてとても残念でした(◞‸◟)
が・が・が・しかあし!
イオン香椎店に買い物に行った時に偶然これが山積みされてたのを発見!(σ*`゚з´)σ☆
これって人気商品なんだあ~と、もう嬉しくて跳びはねたい気分でした٩( ´◡‘ )( ´◡‘ )۶
直火炊き醤油と焼き塩の2種類あるのですが断然焼き塩派!
これ数袋買って帰りました。(すっごく荷物になる)
あ、
友人もこれが大好きなので1袋おすそ分けしました。

サクっ!ふわっ♪
で口の中で溶けていくんです。
その食感もすきなんですが、なんといっても焼き塩とアーモンドの香ばしさと昆布の旨味、そしてお米の甘さがじわっとくるんです。
これを一度食べたら忘れられない味でまた食べたくなんるんです。
見掛けは地味ですがしっかり味わえる美味しいおかきです。
今も食べながらこれ書いてます(笑)

とても美味しく頂いてます。
ご馳走さまでした。
その一つ、これは私が買ったもの。
昔ながらの博多を代表する銘菓・博多の女を作る「二鶴堂」さんの博多バームスティック 塩キャラメル味。
博多バームスティックの食感と食べやすさがお気に入りで、今までいろんなフレーバーを買ってきてます。
今回はお初ですね塩キャラメルは。
キャラメルを練りこんだバームクーヘンを焼いて糸島産「またいちの塩」と「クラッシュアーモンド」をトッピング。
甘さじっくり味わえます。
博多の女も大好きです。
そしてこちらの「えくぼ屋」さんのアーモンドそふとやき塩!!!
なぜハッスルマークを3つつけたかと言うと、以前遠鉄百貨店さんの全国銘菓コーナーでたまたま買ってめちゃうまっ!で、何度かリピ買いしておりブログにもアップしてます。
が、
先日行ったらもう置いてなくてとても残念でした(◞‸◟)
が・が・が・しかあし!
イオン香椎店に買い物に行った時に偶然これが山積みされてたのを発見!(σ*`゚з´)σ☆
これって人気商品なんだあ~と、もう嬉しくて跳びはねたい気分でした٩( ´◡‘ )( ´◡‘ )۶
直火炊き醤油と焼き塩の2種類あるのですが断然焼き塩派!
これ数袋買って帰りました。(すっごく荷物になる)
あ、
友人もこれが大好きなので1袋おすそ分けしました。
サクっ!ふわっ♪
で口の中で溶けていくんです。
その食感もすきなんですが、なんといっても焼き塩とアーモンドの香ばしさと昆布の旨味、そしてお米の甘さがじわっとくるんです。
これを一度食べたら忘れられない味でまた食べたくなんるんです。
見掛けは地味ですがしっかり味わえる美味しいおかきです。
今も食べながらこれ書いてます(笑)
とても美味しく頂いてます。
ご馳走さまでした。