++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」

引佐町のまんぼう峠前嶋屋。
度々訪れる隠れ前嶋屋ファンなσ(o^_^o)
こちらで全国の美味しいものを買います。

で、
今回は店内にあるダイニングで本格フレンチを頂きました。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




入り口入ってテーブル席、奥にはお座敷もあるんですね。知りませんでした。
まだどなたもお客さんがいらっしゃらなかったのでお座敷に上がります。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




庭も見られます。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」



で、
この和風の店内で(以前は和食店だったらしい)頂ける本格的なフレンチなるものを頂きます。
まずはメニューから。
(サムネイル)
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」 フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」

フレンチだけでなく、イタリアンのパスタやピザ等も作られてるようです。




選んだのはこちら。
●錦爽鶏(きんそうどり)のコンフィ/1,300円
ライス・サラダ・スープ付きで、ライスとスープはお替り自由。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




まず最初に出てくるのがスープ。
この日のスープは人参スープでした。
とても円やかで、たぶん野菜だけの甘味で優しいお味です。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




美味しいのでお替りしました(o´ψψ`)
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




さて、
いよいよワンプレートに盛られた錦爽鶏のコンフィが出てきました。
因みにこの錦爽鶏は三河方面の赤鶏だそうです。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




ご飯は雑穀米。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




コンフィはこの粒マスタードで頂きます。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」




お箸でほぐれますとお店の方が仰る通り柔らかいです。
ちょっとクセのあるお味ですね。
マスタードもいいのですが、私的にはハーブや香辛料の風味、
そしてもう少し塩気があった方がいいかな…と。
味が薄いのでちょっとボケちゃってるかも。
なのでご飯のおかずではなく、これにワインなんか飲みたい気分でした。
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」

にしても、丁寧な作りなので後は味の好みの問題かと思います。

パスタもピザも気になるしぃ〜o(^▽^ )o( ^▽^)o ♪
次回はピザ食べようかな♪


あ、そうそう。
このあとは外に出て、Strix Coffeeで淹れたての美味しいエチオピアを頂きました。


美味しかったです♪
ご馳走さまでした。




にほんブログ村 グルメブログ


同じカテゴリー(洋食・イタリアン・カレー・レストラン)の記事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレンチダイニング前嶋屋「COCORO(こころ)」