先週、森町にお茶を買いに行った際、途中の浜北にあるまる十八に立ち寄りました。
お得なランチもあったのですが、最近ラーメンにご飯ものが食べられないもので、店内に貼ってあったポスターに惹かれ単品のこちらに。
◎黒豚みそ担々麺/950円

反対側。

私は個人的に担々麺のスープは味噌が好み。
ごまペーストと合うんだよねd(^-゜*)b
そのタレですが、ごまの他にもピーナッツとカシューナッツを、なんとご丁寧にすり鉢で摩り下ろしてるそうな。
どおりで香豊なんですわ(⌒▽⌒)
だもんで、
スープはラー油のピリっとした中に円やかさとコクがあるんですね。
これは美味しいo(≧▽≦)o
ちょっと塩っぱかったですが。
黒豚の肉そぼろは流石に優等生の味と言ったところ。
美味しくないわけがない。

麺は平打ちでぷりぷりした縮れ麺。
欲を言えばもう少し太いのが好み。

そして、途中からお酢と特製ラー油を投入。
お酢はコクに余韻を持たせます。
最後に、このスープにご飯を入れて雑炊にして食べたかった!
最近ラーメンにご飯は食べられなくなったもので残念だわ…(´・ω・`)
美味しかったです♪
ご馳走さまでした。
おおまかなメニュー(サムネイル)



にほんブログ村 ラーメン
お得なランチもあったのですが、最近ラーメンにご飯ものが食べられないもので、店内に貼ってあったポスターに惹かれ単品のこちらに。
◎黒豚みそ担々麺/950円
反対側。
私は個人的に担々麺のスープは味噌が好み。
ごまペーストと合うんだよねd(^-゜*)b
そのタレですが、ごまの他にもピーナッツとカシューナッツを、なんとご丁寧にすり鉢で摩り下ろしてるそうな。
どおりで香豊なんですわ(⌒▽⌒)
だもんで、
スープはラー油のピリっとした中に円やかさとコクがあるんですね。
これは美味しいo(≧▽≦)o
ちょっと塩っぱかったですが。
黒豚の肉そぼろは流石に優等生の味と言ったところ。
美味しくないわけがない。
麺は平打ちでぷりぷりした縮れ麺。
欲を言えばもう少し太いのが好み。
そして、途中からお酢と特製ラー油を投入。
お酢はコクに余韻を持たせます。
最後に、このスープにご飯を入れて雑炊にして食べたかった!
最近ラーメンにご飯は食べられなくなったもので残念だわ…(´・ω・`)
美味しかったです♪
ご馳走さまでした。
おおまかなメニュー(サムネイル)
にほんブログ村 ラーメン