++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店

「かじけん」と読むんですね。今まで「かしけん」と読んでました(;´∀`)すみません。

ここ数年、油そばやまぜそば系を食べてなく、久し振りに食べたくなり参りました。
今回はイオン志都呂店でお買い物がてらお昼に頂きました。
お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店




初めて行くお店が券売機制だとあたふたしてしまいます(;´∀`)

頼んだのは、油そば大盛750円。
並盛とお値段は一緒です。
麺量は210gですが、過去の経験でいくとこの系統は汁がないのでこのくらいじゃないと満足感が得られないとことを思い出しました。
ま、見た目でいってもこんくらいですね。
お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店




トッピングで、キャベツ(50円)と梅(50円)も一緒に。
別皿にて提供されます。
お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店 お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店




調味料のランナップ。
これ等も好みで混ぜて頂きます。
お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店 お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店




私はラー油とお酢とにんにくとごまをかけて底の方からよおく混ぜて頂きます。
麺はぷりぷりのしこしこ♪
よくタレが絡みタレ自体も美味しい♪
欲を言えばもう少し麺が柔らかい方がもっと好みです。
お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店




美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店







同じカテゴリー(ラーメン・つけ麺 )の記事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お初です「油そば専門店 歌志軒」イオン志都呂店