時折九州の豚骨ラーメンがムショーに食べたくなります。
勿論向かった先はめん虎さんですd(-。・。)
店内に入ると、ここもコロナ感染予防対策がパワーアップ!!
以前はなかった空気清浄機にテーブル席との間に吊り下げタイプのパーティション。
そして換気として窓もオープン。
ここまでやって下さると嬉しいな~~(´ψψ`*)安心して食べられます。
で、頂いたのはわたくし魚介とんこつラーメン+メンマトッピング。
メンマはシェア。

濃厚で安定した美味しさです!
そして九州の豚骨と言えばこの細麺。
細麺でもこちらのは少し太いですが、けれど浜松にしてみれば細い方に入るでしょうね。
このズズズ~~♪とスープを絡ませぴちょん♪
そしてコシ感。
やっぱ豚骨スープには細麺が「いいっ!」

ぱさん♪、お決まりの熊ラーメン。

2人共美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
(今日も豚骨気分♪)

あ、
それと店員さんが気を効かせて紙エプロンを下さいました(*⌒▽⌒)
紙エプロンがあったことすっかり忘れてました。
こういうサービスも嬉しいです。
勿論向かった先はめん虎さんですd(-。・。)
店内に入ると、ここもコロナ感染予防対策がパワーアップ!!
以前はなかった空気清浄機にテーブル席との間に吊り下げタイプのパーティション。
そして換気として窓もオープン。
ここまでやって下さると嬉しいな~~(´ψψ`*)安心して食べられます。
で、頂いたのはわたくし魚介とんこつラーメン+メンマトッピング。
メンマはシェア。
濃厚で安定した美味しさです!
そして九州の豚骨と言えばこの細麺。
細麺でもこちらのは少し太いですが、けれど浜松にしてみれば細い方に入るでしょうね。
このズズズ~~♪とスープを絡ませぴちょん♪
そしてコシ感。
やっぱ豚骨スープには細麺が「いいっ!」
ぱさん♪、お決まりの熊ラーメン。
2人共美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
(今日も豚骨気分♪)
あ、
それと店員さんが気を効かせて紙エプロンを下さいました(*⌒▽⌒)
紙エプロンがあったことすっかり忘れてました。
こういうサービスも嬉しいです。