新千歳空港でジンギスカン

メリット30

2024年06月28日 10:25

レンタカーを返却し後は新千歳空港でゆっくりお土産を見て買って、お昼はジンギスカンを食べようと。

母や叔父達が北海道に帰ったら必ず食べて帰るという松尾ジンギスカン新千歳空港店。
フードコートにもあるようですが、私達は専門店で頂きました。

頂いたのは3人ともラムジンギスカンセット(2,780円)
ラムジンギスカン(野菜盛り合せ)、ライス、味噌汁、漬物、グリーンサラダ付。
ジンギスカンと言えばビール!





セットものが先に出てきました。





あえて一口サイズにカットしてるのかな?
一枚が小さい。





ジンギスカンと言えば野菜を周りに敷き詰めて焼くスタイル。
ここでは野菜にかける専用のタレが出てきました。





生中1杯では物足りず夕張メロンサワーをお代わり。
甘い…



感想ですが、
いつもお取り寄せで食べている親戚推しの長沼のジンギスカン「かねひろのジンギスカン」さんとの比較ですが、
松尾さんは肉自体に遠くにワイルド臭を感じました。
と、
タレがサラっとしていて甘みが少なく塩っぱい。なのでコクに物足りなさが。
個人の好みなので、私達は甘辛いかねひろさんのタレと全くつんとした臭みを感じない肉が好みです。
どんどんお肉とご飯が進みますよ~ヾ(o´∀`o)ノ♪
松尾ジンギスカンさんは全国のスーパーで見かけるようになり有名ですが、
もっと美味しい地元民が愛する店もあるということをお知り置き下さい。
今まで何社かのジンギスカンを食べてきてますが、幼い頃に食べてた味に近いジンギスカンはかねひろさんかなと。
美味しいものには理由があります。リンクを貼ってるのでかねひろさんのそのこだわりをご覧ください。

私は美味しいものしか美味しいと言いません。


ご馳走様でした。

以上で北海道の話題はおしまいね。





にほんブログ村



関連記事