++ ぬか漬けな日々… ++

夫婦揃ってラーメン大好き☆主に浜松市のラーメン店を食べ歩いてました。 外食は見て食べた感想をなるべくそのまま書いてます。そして、誰にでも作れる家庭料理「メリ☆食」もご紹介。 2023年4月に福岡市に引っ越しました。

上品な和菓子 筑紫もち

これも福岡のお土産として定着してます。
どこのお土産屋さんに行っても見かけます。

如水庵の筑紫もち。
今回も買って参りました☆
上品な和菓子 筑紫もち




博多しぼり風の風呂敷に包まれてとても上品です。
上品な和菓子 筑紫もち




風呂敷を解くと…
上品な和菓子 筑紫もち

小さなお餅が三つ入ってます。




きな粉をまぶしてあり、備え付けの黒蜜をかけて頂きます。
上品な和菓子 筑紫もち

最後に、
残ったきな粉を黒蜜と絡めて舐めるのが好きなσ(^◇^;)

3包は一気に食べるかもヾ(;´▽`A``
マジうまかあ!



にほんブログ村 グルメブログ

同じカテゴリー(スウィーツ・デザート・お菓子)の記事
「季のせ」の栗羊羹
「季のせ」の栗羊羹(2025-03-21 09:47)

「鯛笑」のたい焼き
「鯛笑」のたい焼き(2025-03-15 14:53)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上品な和菓子 筑紫もち